天王寺にできたハルカスのウィング館(9階建て)の屋上で、屋上菜園がオープンしました。
倍率2倍だったそうですが、当選!
作るのは何だって大好きなうさこですが、野菜作りにチャレンジです。

とはいっても、母親が畑を趣味にしていたため、物心ついた頃には畑の手伝いをさせられ、特に幼稚園に入る前から、キャベツの青虫退治は重要な収入源でありました。(1匹10円のお小遣いがもらえました)
ベランダでもプチトマトやなた豆、パセリに唐辛子、青じそ等植えておりましたが、ベランダは狭いし、夏になるとエアコンの室外機の風で、やられてしまうこともしばしば。

自宅から徒歩10分で行けるハルカスファームは、よっしゃ!という感じでした。


3月8日
区画抽選会です。
うさこ家は20番の区画が当たりました。

この後、何を植えるかの相談会です。
実家の母が植えるものと被らないようにしようと思い、「イエローアイコ(ミニトマト)」「ミニキュウリ(ピクルス用に)」「青いなす」「黒落花生」「カラシナ」「青しそ」「コメット(ラディッシュ)」「生姜」「イタリアンパセリ」「ミニカラーピーマン」に決定。
種と苗は農園で用意してくれます。(肥料なども)

抽選区画



3月29日 ファームセレモニー
テープカットテレビ取材等もきて、オープニングセレモニー。テープカットと鍬入れです。
拍手するだけ(笑)
保育園の保育士さんもテープカットしてました。
そういえば幼稚園のときにお芋掘りとかしたっけ。ハルカス保育園も身近に畑があるのは良いね!



その後農園の使い方と早速の種植えです。
うさこ家の作物の中で、今の時期に植えられるのは、「カラシナ」「ラディッシュ」「パセリ」

柱まずは、支柱を刺して、畑の植えられる範囲を確認します。


凹ませる霧吹き

屋上(10F)なので、風が強い。種が飛ばないように板で凹ませて溝を作ります。ぱさぱさの土で崩れてくるので、霧吹きで水を含ませながらやりました。


種植え種を植えていきます。うさ夫はマメなので丁寧に2〜3cm間隔でしたが、うさこは適当なので、ぱらっぱぱぱ〜って感じです。種をまいたら種の厚み分くらいの土をかぶせます。


名前軽く水やりをして、何を植えたかの目印を付けます。


完成防風紗をかけて、レンガで押さえて出来上がり〜☆



4月12日
いよいよ芽が出て来たので間引きです。
めがでたまびき

左の紫のがうさこの植えたカラシナ。
右の緑のがうさ夫の植えたラディッシュ。
だいたい2〜3cm間隔になるように間引きをしていくのですが、いい加減なうさこが植えたカラシナは、間引きが沢山必要です。テヘ。
逆にうさ夫のラディッシュは、空きすぎてるところがあるので、間引きしたものを移植したりしてました。
パセリはまだ全然芽が出てなくて心配。

ほんばラディッシュからしな本葉

ラディッシュもカラシナも、成長の早いものはもう本葉がでてきています。
5月末くらいに収穫して、その後この場所には黒落花生を植える予定です。
ワクワク。

回りの方の畑も覗いてたのですが、みんなわさわさ生えてる!
苗の配布は4月末からなのですが、もう植える場所がない方も沢山。
みんな苗は植えないのかなぁ?
うちは苗もの(トマト、ピーマン、キュウリ)が多いので、1/4位しかまだ植えてません。
早く植えたい〜〜。

会社ちなみに、うちの会社はここです。(ハルカス17Fより。)ファームまで5分でいけるので、夏くらいになったら昼休みに通おうかな♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ:野菜作り