仕事で酷使しているMac miniちゃん。時々前触れもなく落ちたり、重いファイルにストレスを感じるようになってきたので、ずーーーっと新しいのを待ってたんですが、ようやく出たので早速購入。
Macは今回で14台目になります。だいたい年1台ペース。Windowsは6台だったかな。
スペックは右(3.0GHz 6コアプロセッサ)の方で、SSDを1TBに、メモリを16GBにしました。

OSはEl Capitan(10.11)からMojave(10.14)への変更になります。
基本的に、OSは途中でアップしないようにしてます。
(調子悪くなることが多いので、一旦リストアしてからアップする。)

ちなみに、前回のメモはこちら。3年前ですねぇ。
Macを新調するときにやったこと 2015年編


Macの設定


■ネットワーク設定
これをしないとデータ移行とか大変。さっさと設定したあと旧Macに戻り、画面共有でガツガツと設定していきます。

■キーチェーンアクセス
ライブラリ(Option押しながら「移動」メニューに表示)Keychains>login.keychain
を新しいMacにコピーで移動完了。
新しいMacはlogin.keychain-dbって名前だった。
ユーザー名を変えていたら次に立ち上げた時になんか聞かれるので、古いほうのマシンのパスワードを入れて解除が必要。

■文字入力関係
旧マックのユーザー辞書リストを⌘+Aで全部選択してデスクトップにドラッグ&ドロップ。
できたファイルを新Macのユーザー辞書のリストにドラッグ&ドロップ。
「ライブ変換」をOff。

■システム環境設定
「マウス」で「軌跡の速さ」を最大に。
「スクロールの方向:ナチュラル」をOFFに。
「サウンド」小さめ。「セキュリティとプライバシー」でファイヤウォールON。
「省エネルギー」でスケジュール設定。
「キーボード」でF1、F2などをそのまま使えるように。ショートカットの⌘+スペースを解除(Adobeツールの拡大と喧嘩するので)
「ユーザーとグループ」の歯車クリックでマスターパスワードを変更。
ログイン項目でメーラー、Skype、Safari、ClipMenu、TWbells、Photoshopが開くように設定。
「インターネットアカウント」にtwitter追加(urlなどの共有に使ってます)
「共有」画面共有とファイル共有。これで旧マックからのお引越し作業をします。


■Finder
環境設定でハードディスク表示

■WebServer
※この辺りの設定はローカルだからやることなので公開サーバとは違います。
デフォルトディレクトリ(/Library/WebServer/Documents)だと権限がややこしいことになるので、/Users/username/Sites/ってフォルダを作ってここをwebコンテンツ置き場にする。
$ sudo emacs /private/etc/apache2/httpd.conf
ファイルを開いてDocumentRootの箇所(2箇所)を書き換え。
phpモジュールのコメントアウトを解除。
LoadModule php7_module libexec/apache2/libphp7.so
.htaccesを使いたいのでAllowOverrideをAll。
AllowOverride All
OptionsでIndexesにしてファイルリストが表示されるようにする。
Options FollowSymLinks Multiviews Indexes
終わったらsudo apachectl startで起動。
旧Macから接続して確認。

アプリケーションなど


■Nortonさん(要再起動)
ログインして旧マックの登録を外して、新Macを登録。ソフト自体はダウンロードしてサイト上のキーを入力で利用可能。
https://manage.norton.com/?displang=jpn

■モリサワパスポート(要再起動)
webサイトからMフォントインストーラーをダウンロード
インストールディスク(一番初めのじゃなくて、2009年に新しくなったのん)をドライブに入れてから立ち上げる。またはパッケージキーを入力。
パッケージキーは旧Macでアプリ立ち上げてwebの登録情報確認から。
旧マックでアンインストールしてないと怒られるので、先にアンインストールしておくこと。
http://www.morisawa.co.jp/support/download/497
うちの場合、持ち運び用MBA用に設定してるものがあるのでそれをいったん解除。
AdobeやOfficeなんかと違って、1ライセンス1台で厳しいので、2台OKにしてほしい。
モリパス使うような人ってほぼ仕事利用だろうし、一人で2台とか使ってると思うんだけどなぁ。
特にWebだったらMacとWindowsとかね。

■Clipy(クリップボード管理ソフト)
ClipMenuの開発が止まっちゃったみたいなので後継を。
https://clipy-app.com
これがないと仕事にならないってくらい使います。

■Safari
メニューバーで「開発」表示。
「ホームページ」を空に。
ダウンロード先をデスクトップに。
webアドレスを完全なもので表示させる。
ステータスバーを表示。
お気に入りを書き出してインポート。

■写真
ライブラリをハードディスクにいれているので、切り替えるだけでOK

■メールデータ
旧Macからメールをすべて書き出して、新Macにインポート。
前回の引越しはこの書き出しが一番時間がかかったんですが、今回は旧MacもFusionDriveだったからか意外とすぐでした。17GBほど。
アカウントを新Macで設定。スケジュールや表示などもゴニョゴニョ。

■Transmit5
ダウンロードしてきて、シリアル番号入力で利用可能に。
旧Macからお気に入りを書き出して、新サイトでお気に入り読み込みで完了
https://panic.com/jp/transmit/

■Adove Creative Cloud
CCの2019でとりあえずPhotoshop、Illustrator、Indesign、Bridge、Animate、XD、Dimension、Literoomをインストール。
旧MacからPhotoshopのブラシ、グラデーション、パターン、カスタムシェイプを書き出して新Macへ。
Photoshopの「アプリケーションフレーム」をOFFに。レイヤーの選択をグループからレイヤーに。フリックパンを無効に。
Photoshopが一番使うので、一番いじるかも。
http://www.adobe.com/jp/creativecloud.html
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cs6-product-downloads.html

■Ofiice2016
webサイトにログインして、注文履歴からサブスクリプションの管理へいって、ダウンロードしてインストール。
https://account.microsoft.com

■Coda2.5
コーディングの相棒。
ダウンロードしてきてシリアル番号を入れる。
https://panic.com/jp/coda/
ライブラリの Application Support/Coda 2/Sites
でサイト設定を移す。

■Skype
打ち合わせやSkypeでクライアントさんから仕事がきたりするので必須。
ダウンロードしてきてアカウント入れるだけ。
あとはビデオや着信などの設定をこまごまと。
http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for-computer/

■Paparazzi!
素敵なサイトがあった時にキャプチャ撮るのに使ってるアプリ。キャプチャ、今確認したら700以上溜め込んであった……
普段Safariを使ってるんですが、「開発」メニューで「ページをこのアプリケーションで開く」でこのアプリを選択したらあとはポチるだけ。便利です。
http://derailer.org/paparazzi/

■Integrity
リンクチェックソフトです。
urlいれたらページのステータスをリストアップしてくれます。リンク切れのチェックに便利。
App Storeから。

■Diffツール
テキストの差異を見るもの。前はこれをいれてたんですが、後述のmiでファイル比較ができるようになったので、バイバイ。
http://www.barebones.com/products/textwrangler/

■mi(ミミカキエディット)
Codaで触るファイル以外のテキストはこちらで処理しています。
http://www.mimikaki.net/download/

■XCode
アプリ作るのに。触りたいんだけど時間がなかなか取れない。
App Storeから。

■Shade 3D for Unity
昔買ったらしく、AppStoreからとりあえず入れてみた……けど立ち上げたことないかも……がんばれ私。

■Silhouette Studio
シルエットカメオというカッティングプロッターを動かすためのアプリ。
パッケージとかステッカーのカッティングに便利なんです。イラレでカットデータ作れるし。
(という言い訳をしてプロッターを買ったわけだ)
https://www.silhouetteamerica.com/software/silhouette-studio

■Blender
こちらも3D……頑張らねば……。ちょっとは触った。
https://www.blender.org

■圧縮解凍ソフト
MacWinZipper、DropLHa、DropUnLHa、SttufitExpander(AppStore)をとりあえず。
http://tidajapan.com/macwinzipper
http://www.fan.gr.jp/~sakai/softwares/lha

■ブラウザ
Google Chrome、Firefox。いつも使ってるのはSafari。
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

■有料フォント
AXIS、いろはゴシック、DIN、Palatino、Linotypeこまごま(Akko、Gill Sans、ITC Galliard、ITC Officina Serif、Neo Tech、Neue Frutiger、Neue Haas Grotesk、Slate)、Gotham

■フリーフォント
はんなり明朝、やさしさゴシック、ふい字、隼、ロゴたいぷゴシック、Web_Symbols、whhg-font、Noto Sans、font-awesome、Entypo

■ドライバ類
OKIのプリンタドライバ http://www5.okidata.co.jp/jshis163.nsf
ブラザーのプリンタドライバ http://www.brother.co.jp/product/software/
ワコムタブレットドライバ(要再起動) https://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html

■Android Studio
Andoridアプリ作るために。(楽しいよ)
https://developer.android.com/sdk/

■Android Transfer File
Android内のファイルをusbで繋いでMacに移すためにつかってます。
写真とか写真とか写真とか。
https://www.android.com/filetransfer/

■PhoneGap
お手軽にwebコンテンツをアプリ化したいときに。
https://phonegap.com

■Glyphs mini、Fontself
去年フォント作ったときに購入したのでした。
Glyphsはライセンスファイルをダブルクリックで登録されたよ。
http://usakororin.livedoor.biz/archives/51993231.html

■アイコンや壁紙の設定
デスクトップのアイコンサイズを40×40に
うさこはHYBRIDWORKSさんのが大好きで、ずっと愛用しています。
今は配布してないのかな?
http://www.hybridworks.jp

■時計
自作のAIRの時計を。これがチャイムになってるので大事。
https://get.adobe.com/air/?loc=jp
と思ったらmojaveくん、うごかず。

■PDF保存ショートカット
見積もり書類とか、PDFで送るものが多いので、⌘+P+PでプリントダイアログのPDF保存ができるようにしてます。
システム環境設定>キーボード>ショートカット>アプリケーション
全てのアプリケーションで「PDFとして保存」に「⌘P」を設定。
これで⌘+P二回押しでPDF印刷できるように。
以前は「PDF として保存...」だったので、スペースと三点リーダーが減りました。注意。

■ワコムタブレット
ドライバ入れる
https://tablet.wacom.co.jp/customercare/

このエントリーをはてなブックマークに追加