時と共に変わるので、古くなってたら別の記事探してください。
三井住友銀行
個人事業主は個人扱いになります。
そのため、ネットバンキングの利用料は無料。
屋号付き口座も作れます。屋号+名前。
■SMBCダイレクト
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/
法人口座の場合も法人ネットバンキングのライトタイプは無料で利用できます。
■法人インターネットバンキング Web21 月額0円〜
https://www.smbc.co.jp/hojin/eb/web21/
Valuedoorのアカウント取るのがめちゃくちゃ面倒だった記憶はあります。
■私の開設時の記録
https://usakororin.livedoor.biz/archives/51990879.html
三菱UFJ銀行
個人事業主は法人扱いになります。
ビズステーションは有料ですが、機能制限のかかったビズステーションライトだと無料で使えます。
ネットバンキングなのに8:00〜23:55というよくわからない制限があります。
■ビズステーション 月額1,760円〜
https://corporate.bk.mufg.jp/biz/servicein/ryoukin.html
■ビズステーションライト
https://bizstation.bk.mufg.jp/bizlight/index.html
みずほ銀行
個人事業主は法人扱いになります。
みずほはネットバンキングの無料版ないのかな?知ってる人いたら教えてけろ。
■みずほビジネスWEB 月額3,300円〜
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/ebservice/account/b_web/index.html
■みずほe-ビジネスサイト(これはなんだろう)
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/ebservice/account/ebusiness/charge.html
カテゴリ:お仕事のはなし